人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

In bocca al lupo

お料理と写真など


by ショコラ

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013

昨日の雷と雨すごかったですね

夜中に目が覚めてほとんど眠れませんでした

最近の気候いったいどうなっているんでしょう?

でも昨日の昼間は夏のように暑く雨にあわずにラッキーでした

そう、楽しみにしていた三越の英国フェアに行ってきたのです

とにかく紅茶の種類の多さに驚きました

知らないブランドもたくさん出店されていました

また、食べ物だけでなく

銀製品や靴べら、食器、などと、とにかくものすごい種類の展示に驚きました

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_1116266.jpg


お目当ては, ティ インストラクターのスチュワード麻子さんのお話と
日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11182493.jpg




エインズレイ(Aynsley)主催の紅茶の入れ方教室日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11251373.jpg

















まず、麻子さんのお話から何点か

紅茶はイギリスにおいてどういう存在なのかといったお話で

イギリスでは紅茶はステータスのシンボルだそうです

昔は紅茶600gで一軒の家が買えたくらい貴重なものだったそうです

イギリスにはまだ階級制度が残っていますが

ビルダーティーというものがあって

肉体労働についている方などは紅茶にスプーンがたつほどお砂糖を入れて

飲まれるそうです

やはり肉体を使うお仕事は疲れますので

お砂糖のたっぷり入った紅茶は必要なようです

それからイギルスではクリケットというスポーツがメジャーですが

クリケットはものすごく長い時間やり続けるスポーツということで

朝から夜9時くらいまでやるらしく

休憩時間などにクリケットティーを短時間に持たれるそうで

サンドイッチやスコーンと紅茶をいただくそうです

あとはシューティングティーなどがあり

狩猟は最近問題になったりすることもありますが

シューティングだとスポーツとして楽しんでいらっしゃるそうで

やはりその合間も紅茶を飲むそうです

あと、面白いなと思ったのは

ボーディングスクールでのティータイムがとても重宝されているそうです

まず、ボーディングスクールとは

寄宿舎制の学校で小さい頃から子供を預けられる学校だそうです

そこで親同士や先生方と知り合うためにティーパーティが

行われるそうで、席に座ってしまうと側の人としか知り合えませんが

立食のティーパーティだと

歩き回れるのでいろいろな人と話せるチャンスがあるのだそうです

そういえば、息子の学級参観では

いつも近くの席のお母さまとしか話したことがありませんでした

日本の学校も立食にすればクラス全体の方と知り合えていいかもしれません

お茶というのはコミュニケーションのツールなんですね

とっても勉強になりました

貴重なお話をありがとうございました




ここのカレー買ってかえりましたが
甘くてココナッツの香りがきいていてすごく美味しいです
日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11515676.jpg

絵付けをやっていたり
日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11551180.jpg

ウイリアム王子とキャサリン妃のグッズや
日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11555366.jpg

かわいい食器などもあり
日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_11574473.jpg


スコットランドのブリュードックビールとフィッシュアンドチップスもいただきました

英国展のために作られたというビールはとてもフルーティーで

最後の最後までアロマの香りがすばらしかったです

ホップだけでこんなにフルーツいっぱいの香りになるって不思議ですが

ネルソンソービンというホップのおかげだそうです

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_1223134.jpg日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_12246100.jpg














次はAynsley主催の立川先生の紅茶講座

ここでも色々学べました(このカップはAynsleyの新作だそうです)

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_12484046.jpg


イギリスのティーパックって紐がついていないのがほとんどですが

何と硬水はいれっぱなしにしていても

渋くならないそうです

日本だと軟水なので時間がたてばたつほど紅茶が渋くなって飲めません

そういう理由だったのですね

だから日本のティーパックは紐がついていて

引き上げなくてはいけなかったんです

葉の量と水の量と時間を守れば美味しい紅茶が飲めると

おっしゃっていました

それからカップの話ですが

日本では紅茶は背の低い横に広がったカップで紅茶を飲む

ときまりのようにいわれていますが

ウバやアッサムのようなミルクティに合う葉は

コーヒーにといわれている細長いカップで飲むと美味しいそうです

細いカップで飲むと喉が上がって舌を通り喉に流れるので

渋みを感じにくいそうです

横に広いタイプはダージリンなど軽くて薄い色のお茶があっているそうです

笑顔いっぱいの立川先生のお話を聞いていると

もっともっと色々なお話を聞いてみたくなりました^^

まだまだ知らないことがいっぱいです^^;

今回お講座で使われた紅茶がたまたま私の大好きなメーカーでしたので

別のタイプですが葉っぱと遠赤外線効果で美味しく飲めるポットを買ってきました

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_12395953.jpg


お講座でいただいたお菓子といっしょに

紅茶のゴールデンルールを見ながら

お家で至福の時をすごさせていただきました

日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_12443257.jpg


そして帰りには3150円以上お買い物をすると素敵なポシェットまで

いただきまして


日本橋三越の英国フェアに行ってきました 2013_d0180399_12552580.jpg

ほんとに楽しいフェアでした

皆さんもぜひお時間がありましたら行ってみてください

きっと楽しめますよ

9月4日~9日までです

(あくまでこれは私の個人的感想ですが^^ 写真を撮っていると取材ですか?と
訪ねられたりしてドキドキしながら撮ってきました^^;)





ブログランキングに参加しています

クリックしていただけますと励みになります





にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村
by Nice554 | 2013-09-05 13:03 | イベント